今日の日記

2001年5月11日
夏に向けて、少しだけ筋トレというか腹筋と腕立て伏せを始めてみた。
これがけっこうツライ。
毎日続けられるかどうか・・・ナゾ。

今日はポストの中にタオルが入っていた。
1年以上前から、ウチの目の前の線路を工事しているのだ。
そのお詫びの気持ちらしい。
持ってくるのが遅くはないかい?
何を毎晩毎晩やっているのだ!
1年も!
しかもタオルかぃ〜!?ってツッコミ入れずにはおれません。
QUOカードとかじゃダメ?

今日、彼氏はTVで見た「加藤茶」に感化されたらしく、カトちゃんヅラ(ハゲヅラね。)をハンドメイドしていた。
新聞紙で。
意外に、けっこう上手く出来てた。
しかも自分の頭にイイ感じにフィットしてたり。
今もNICOの横にコロンと転がってる。
怖い。
ヅラも怖いけど、ヅラをハンドメイドしようと思う彼氏が怖い。


今日の夜ゴハンは、白身魚のフライと手作りタルタルソース、マーボー豆腐、カブとトウフとワカメのお味噌汁でした。
特に手作りタルタルソースの味は絶品!
彼氏にもほめられてウレシイ。

さっきコンビニ行こうとしたら、突然の大雨。
スゴイドシャ降り。
沖縄ってもう、梅雨入ったんだっけ?
NICOの大嫌いな梅雨が来るぅぅぅぅぅうう。
ユウウツ〜ゥ。
何もする気が起きなくなる。
いつもだけどさー。

今日は彼氏が1次試験のために、新宿に行って来た。
カンニングしたとか言ってた。
帰って来てからもドラクエばっかやってるし。
いかがなもんだろう。
現在、就活に全精力を傾けておられる方々の意見を聞きたい。
厳しい御意見を頂きたい。
昨日の夜なんか「どういう方向に自分が進めばいいのか分かんなくなってきた」とか言ってたし。
い、今更そんなあぁ〜?

なのでNICOは、NICOなりの喝!を入れてやったさ。
彼氏に伝わったかどうかはナゾ。
もう内定貰った人はたくさんいるのに。
秋には決まってるんだろうか?
不安な日々は続く・・・。

NICOまでブルー。
あぁ〜、母の日のプレゼント何にしよう。
お金ないしなぁ。

不思議な小包

2001年5月9日
間違い・・・彼氏は血液と肝臓の再検査らしい。
中性脂肪なんて、2回も調べたってねぇ?

で、昨日はココアをレンジでチンしてあたためてたら、レンジから「ブシュシュシュ〜 ボワッ ボワッ」って音が聞こえてきた。
・・・レンジの中で沸騰してた。
適度にあたためてくれよレンジ!
ターンテーブルはココアで湖のようにあふれてるし、ココアも半分になってしまっていた。

しかも、彼氏に緑黄色野菜を食わさねば!と思いカボチャを煮ていたら、焦がしてしまうし。
部屋がキナ臭い。

くぅぅぅっっ
何やってもダメな1日だった。

NICOの実家から米が届いた。
有難う。パパママ。
NICOの実家は農家でもなんでもないんだけど、米だけは!って送ってくれる。
死なないようにだって。
しかも中には米の他に「ポカリスエット 粉末」や「チンジャオロースの素」「明治アーモンドチョコレート」とか入ってた。
極め付けは「キシリトールがム」。
ナゾばかりが深まる。

ポカリスエットは粉末でないとダメ?
キシリトールがムは歯の健康の為?
チョコ食った後に、コレでも噛んどけ!ってことなの?
数ある中華の素の中で、なぜ「チンジャオロース」?
このチョイスは果たして正解なの??

小包の中は健康オタクっぷりを発揮したパパの愛情がいっぱい詰まっていましたとさ。


ところで、杜夫さんお気に入り登録アリガトウございます!
って、NICOが先にお気に入りにしちゃったんだけど。
だって、杜夫さんの日記って秘密メモ多いんだもん!
気になっちゃうじゃ〜ん。
あんなことや、こんなこと・・・ウフ。

で、タイトル通りなんです。
中性脂肪(平均より上回ってる)と肝臓がなんだかよろしくないらしいんですよ!
・・・って、もちろんプーのNICOのコトじゃないんだけどさ。
健康診断なんて、2、3年してないし。
今が楽しけりゃいんだよ、いつ死んだって食べたいもの食べて、スキなだけタバコ吸って(でもアルコールはダメ!なくても全然生きてけるんだけど)、それで死ねたら本望だね!って、思って生きてるNICOは多分死ぬのは怖い人。。。

そんなことより、この診断結果はモチロン彼氏のことなのデス。
今日の昼過ぎに突然学校にいる彼氏から電話がかかってきたのでした。
「ヒマだったから電話したんだけど、・・・体脂肪と肝臓、再検査になった・・・。」
って、ヒマじゃなくても電話しろよ!
それって、ヤバいんじゃないの!?

かなり心配になるNICO。
アタシの毎日の食事が悪かったのかしらん?
カツ丼とカレーとカラアゲに目がない彼氏を止めることが出来なかったアタシが悪かったの?
夜中にポテトチップス食べる彼氏を微笑ましく見ていたアタシのせい?
玉子を1日1個以上食べさせたのがいけなかったの?

で、不安すぎて「早く(彼氏の)お母さん(ちなみに看護婦さんなのね)に電話してみて!」と言ってみた。
「大丈夫よぉ〜」(母)とか言ってくれることを願いつつ。
しかしお母さんの言葉は「え?それだけじゃ分かんないって!去年はどうだったの?再検査行くしかないでしょ。まだ仕事してるから後で電話する!」そんな感じだったらしい。
母の愛って、こんな感じ?
こんなもん?
まぁ「今からスグそっち行くから!待ってて!一緒に病院行くわよ!」とかじゃなくって良かったけど・・・。
怖いよね。ヒクよね。そんなの。

彼氏のほうは、特に気にしてないらしく。
「なんでサイキン酒飲んでないのに肝臓なんだろ?」
だの
「オレ、足の長さ藤原紀香並みじゃん!(身体検査の結果を見ながら)」
だの、そんなもんでした。
ちなみに彼氏のプロポーションは172cm 61kgでバストは86cmデス。
見た目は太ってないので、サイキンよく聞く「隠れ肥満」ってヤツなのね。きっと。
 
でも、NICOと付き合い始めた時は55kgだったんだから、それでもやっぱり太らせたのってアタシよね!?

はぁ〜、ヤダなぁ若くして未亡人なんて。
夫を支えながら2人で闘病生活!とか、物心ついた子供が「パパ、なんでしんじゃったの?」って聞いた時、NICOが答えられるのは「パパったら、中性脂肪が多くってねぇ・・・(遠い目)」。
そんなのって、そんなのって!
イヤ〜な妄想は更に続く。
そして夫の他界後、夫とNICOの闘病記「パパ、死なないで!」が大ベストセラーになったり。
夫が死んだのは、脂肪分の多い食べ物のせいよ!って感じで、NICOは料理研究家になってみたり。。。
いかん、いかん。
そんなこと、あってはならない。
あっちゃならねえんだよ!

NICOには、楽しい新婚生活とあったかい家庭を築く権利と義務があるのだ!

ところで、検査に金曜日に行って参りたいと思っています。
NICOもついて来て欲しいらしいです。
あんだけ心配しといて何なんだけど、1人で行ってこいよ!って感じでもある。
とにもかくにも何事もないように祈るばかり。
彼氏は今、スヤスヤと眠っている。
いい気なもんだぜ!

ビバ!!ツボ。

2001年5月7日
ところで、遅くなりました!が「なつさん」。お気に入り登録してくださいましてアリガトウございマス。 ウフ

で、イキナリお下品な話題ですがNICOは慢性の便秘であります。
便秘?いつか出るだろ?って、そんな簡単なもんじゃないのよぅ!
そんな原始的なレベルの話じゃないのよぅ!
ホント、ツライんだってば。
下っ腹はポッコリ出てくるし、お腹は張ってイタイし、昔「ウンコ(あ!書いちゃった!)出ないと、口から出てくるんだって!」って聞いたことを思い出して、イヤ〜なキモチになるし。。。

で、昨晩その苦痛を彼氏にぶちまけたのでありました。
かれこれ5日間お目にかかっていないので。
そしたら彼氏はおもむろにネットにて「ツボ 便秘」で検索し始めました。
そして、便秘(連呼しスギ?よね。)のツボを押してくれたのでありました。
イタキモチイイィィィ〜〜〜〜!!!
そして調子に乗った彼氏は、次々と「むくみのツボ」「ゾウ足(ヒドくないか?)に効くツボ」「快眠のツボ」ナドナド・・・披露してくれたのでした。
中国4000年の為せる技なのか!?
ナント、快眠のツボを押されること10分でマジでウトウトしている自分に気付き、その後パッタリと寝てしまったぞ!
スゴイぞ中国(で、いいの?)!スゴイぞ彼氏!ビバビバ ツボ!!

そして、便秘のツボですが・・・効きました。効くんです。スゴイんです。
嬉しくって、彼氏に即報告!
共に喜びを分かち合い、笑顔で握手いたしました。

そんなこんなで、ツボは効きます。
みんなでツボ、レッツ ツボ。
あなどるなかれ。。。

今日も「超チョコミント」食って、ゴキゲンなNICO。
「あいのり」に出てた広島の男の子に一言言わせてもらう!・・・お前は何を求めてここに来たんだよぅ!お前は何しにきたんだよぅ!・・・ってみんな思わない?思うでしょ?でしょ?
でも、きっと何かあるのよね。暗い過去が。
NICOは思う。
ありきたりだけど、すごくスキな女の子に振られたとかなのだ。
でも、それでも「あいのり」出るか?
他に何かあるだろう。
1人旅とか。ひなびた温泉とかに。そして、そこの女将さんに気に入られ、仲居になるとか。みんなには明るく振る舞いつつ、いろんな人に出会うことによって心の傷はいつしか癒されてゆく・・・。
・・・「はるちゃん」?





出稼ぎ終了。

2001年5月6日
ガス代のためのバイトも、今日でようやく終了した。
ようやく業務に慣れた頃に終わるなんて、なんだかもったいない気も(昨日の彼のこともあり・・・で?)するけど。
もっと割のいいバイトを見つけようと思うNICOであります。
って、バイトするんだろうか?
またピンチになってからバイト始めそうな予感。
いかんぞ!改心致します。

バイト代は、まだまだ先の話になるらしい。
なんつったって10日締めらしい。
早く締めろよ。
そして早く払えよ、バイト代。

こんなに朽ち果てて疲れたというのに、こんな時に貰わないとお金の有り難みが消えちゃうだろ!オイ!
あとで何気に貰うと、こんなもんかぁ〜って思っちゃう。
でも、何度も言うけどガス代に消えちゃうからね。
悲しいかな、男前な使いっぷりは出来ないぜ。

そうゆうことで、今日もお疲れ。
明日からは、寝まくりマス。
死んだように眠りたいぃぃぃぃぃぃいい。



バイトしてきました。
ふぅ〜今日もお疲れです。
立ちっぱなしなので、足がゾウのようにむくんでマス。

そうそう、ところで今日NICOはナ、ナント「ひとめぼれ」してしまいました!!!
ウフフフフ・・・・。
今思い出してもニヤニヤしてしまう・・・。
それは、NICOが働いているところとは、違う店鋪におつかいに行った時のことなのです。
その店鋪の「エライ人いますか?」って高校生くらいの女の子に聞いたところ、ナント出てきたのが高校生くらい(?)の男の子!
しかも、そのコがかっこいいのなんのって!
目がハートになりましたわい。
もうハートをズキュ〜ンと打ち抜かれるって、このことなのね!と思った。
NICO的に大ヒットな顔、そしてその瞳に釘付け。
おつかいの伝言を伝えねば!と思いつつ、口から出る言葉はしどろもどろで、何言ってんだか?って感じだったと思う。
でも、いいの。
いいのよぅ〜。
あ〜、かっこよかったぜ!

しかも帰りながら「もう会うこともないだろうなぁ。」とか思ってたら、ナント!NICOのおつかいに不安を抱いたのだろうか?そのコが、ウチの店まで心配して来てくれたのだ!

きゃぁぁぁぁぁああああ

ステキ★

せめてお名前だけでも・・・って感じ!

でも、何ごともなく帰って行ったの。
帰ってしまったのよぅ。
その後のバイトもボーッとしてしまって「いかんいかん!」と自分に喝を入れつつ頑張ったさ。
でもね〜、恋の始まりってヤツ?
これって・・・恋?ってゆう不思議なキモチ?
そんなのひさしぶりすぎて、自分でもオドロキなのです。

・・・そういえば、今の彼氏に初めて会った時もそんなの言ってたかも・・・?
そうなのです。
NICOはひとめぼれしやすいのです。
くぅーーー、あともう3歳若かったら!
・・・どうなってたの?ってゆう疑問まで抱いてしまう。

でも、こんな嬉し恥ずかしな事件、彼氏に言わないでおけない!ということで、正直に言ってみた。
だって、だって、秘密にしとけないんだも〜ん。
彼氏は「スキになったの?」と、ひとこと。
どうやら本気にしてないらしい。
それはそれで嬉しいような、寂しいような。
もう付き合って3年だしね。
途中、別れたりとか浮気とかも何もなかったもんね。
・・・って、たるんどる!
彼氏の気を引き締めさせねば。

そんなこんなで、今日は「あの彼」の夢で眠るぜ!(何事も気合いが大事よ)


今日の日記

2001年5月4日
早速こないだの「耳」の件ですが、回復の兆しが見えてきました!
おととい「病院行こう」と彼氏に言われたものの、こんなところに、こんなものが・・・!!って感じで恥ずかしいしィ、ちょっと覗かれて薬だしてハイおしまい!なんて、やってらんねぇ!って感じだしィ。とにもかくにも病院行きは辞退させて頂きました。
雨だったし。。。

で、今日はバイトしてきました。
昼メシ抜きで、9時間立ちっぱなし!人間って、こんなにパワフルだったのね。
NICOってば、3食きっちり食わなくても生きてけたのね。
人間って、9時間も立ちっぱなしだと腰がヤラれてしまうのね。
いろんな発見しました。

明日は7時起きだぜ!!
7時に目は覚めることはあっても、7時に眠ることはあっても、7時に起きて活動するなんて何年ぶりかしらん?
今だけの辛抱だ。ガス代のため。ガス代のため。。。うぅ

ところで今日、バイト先の人に「いい人いるの?」って聞かれた。
いい人??・・・どうやら彼氏のことらしい。
あいにく(?)、その人は女性なので何もやましいことはないけど、どうやら「もしいい人がいなかったら紹介してあげる」とのことらしい。
ほっとけ!
アタシにかまうな!
もし、そのいい人とやらがいなくっても、お前に頼むかコラァ!
疲れているので、人の親切もうっとおしい限りなワケで。
まぁ、その人親切な人なんだけどね。
いかんいかん!
疲れると何もかもに腹立たしくなっちまうぜ!
カルシウム、カルシウム...と。

昨日はアパートの隣のヤツがうるさかったので(夜中の1時から3時まで!!!キィィィ〜)、もし今夜うるさかったらゼッタイ壁叩いてやる!
彼氏共々殺気立っているNICOでした。

特に何もない1日。
今日は「ムコ殿」がある!
NICOは、あぁいう男の人がスキかも。
あ、長瀬智也(だっけ?)がスキとかじゃなくって、あの役イイよね〜。
ハートをズキュ〜ン!です。
外ではクール(って・・・死語?)なんだけど、彼女の前ではドジでダサめ。
許せるかって言われたら、ギリギリ許せる!
中でもNICO的に「やられた〜」っていうセリフがありまして、ナガセトモヤこと桜庭裕一郎が桜にプロポーズした時、桜が「でも、結婚したら名前が『桜庭 桜』になっちゃうよ〜。」という言葉に一言「なんか山本山みたいだな〜(満面の笑みと共に)。」
コレ、こうゆうの!スキです。基本的に。
バカップルっぷりが滲み出てて、イイ感じ。
とにもかくにも、まだ1度も見てない人は見てみよう!
バカップルワールドに行って(逝って?)みようゼィ!!
明日はバイトだぁ。
ガンガン稼いでやるぜ!そしてガス代全額耳をそろえて払ってやるぜ!
見といてね。ウフ(かわいく)

今日の日記

2001年5月2日
昨日は雨で1日中家にいた。
彼氏とTVを見て、ごはん食べて、寝て・・・あぁダメダメな1日が過ぎてゆくぅぅぅ。

で、今日こそは!お出かけしようと約束していたので、さっそくおめかししていたら、彼氏の友達から電話が入り、お昼を一緒にすることに。
ガストでサラダうどんも気になりつつ、和風ハンバーグ食べた。
今日はなぜかみんなテンション低め。
友達のトンカツに髪の毛が入っていた事件(コレ書いてもOKなのかな??)もあったりで、ますますしっとりとしたものとなりました。
それから彼氏と2人でひさしぶりのショッピング。
彼氏に服を買ってもらってホクホク。
彼氏は、もうずいぶんと服なんて買ってないのに。。。ゴメンね。

ソンナコンナデ、キョウハオシマイ!

み、耳がぁぁ!

2001年4月30日
今日はバイトがないです。
嬉しいような、もっと稼がねばならんような。

朝ゴハン食べて、また寝て、昼に起きたら彼氏がお昼ゴハン作ってくれました。
ガーリックライスとミートソースマカロニ(なんてゆうの?)でした。
ガーリックライス、ウマイ。
ウマイぞ!彼氏。

で、真剣な悩み。
3日前くらいから左の耳が痛くって、左を向いて寝れなかったから「おかしい」と思って彼氏に見てもらったら、なんか耳の中に水ぶくれみたいなの(?)が出来てるよ!って気味悪がられた。
うっさい!
確かに、耳の穴のところに出来物が!!
ナニコレ?ねぇ?
NICOは耳掃除ダイスキで、1日に2回は必ずやってたじゃない?
怖いよぉ。お母さぁ〜ん。

じたばた騒ぐNICOに、彼氏がひとこと「病院つれてく」。
「行こう」じゃなくて「つれてく」。
病院って聞くと、ますます不安がつのるばかり。
・・・死んじゃう?の?
耳ガンって・・・あるの?
明日の今頃は、余命宣告をされています。
今日はオイシイものをたくさん食べとこう。


今日の日記

2001年4月29日
2日ぶりの日記になります。
バイト、行ってきました!
久々の肉体労働に筋肉痛のNICO。
ダメね。もう歳かしら?
とにかく疲れました。
お金を貰うって、こんなに大変なのね。。。
社会人の皆さんに敬服しますわ。

バイト先のおばちゃんに「案外仕事デキルのね〜」と言われてしまいました。
・・・出来そうに見えなかったの??

それにしても慣れない仕事は、体力と気力を消耗する。
めちゃくちゃ疲れる。
でも、忙しいと時間が早く経つからウレシイ!
ヒマなのって、時間が経つのも遅いし、やることなくってイライラしちゃうから、忙しいほうがダンゼンやりがいがある。
意外に仕事人なのかしら??アタシって。

でも、ガス代のためのバイトなんだよな〜と思うとテンション下がるわ〜。
それに加えて、彼氏がノートパソコン欲しい!いや、買う!等とのたまわるので、ますますテンションは急降下。
そんなん買えるかよぉ〜。買ってみろよぉ〜って言いたいけど、ぐっと飲み込むオトナなNICO。

疲れたので、シャワーじゃなくて、ちゃんとお風呂に入る。
なにかにつけて疲れたって言って、お風呂にお湯を入れちゃうからガス代が高いのかしらん?
まぁ、いいや。

祝★社会復帰の巻

2001年4月27日
今日は4日ぶりだか、5日ぶりだか忘れたけど、とにかく外出してみたぞコノヤロー!!

NICOは1年ぶりくらい(!)、おひさしぶりにバイトというものをします。
バイトっていっても、ホント短期なんだけど。(5日間だけ・・・)
なぜ、突然バイトをする気になったかというと、冬の時期にガス代をエラく高い値段、請求されてしまったわけで・・・。

3ヶ月間で、4万3000円!!
4万3000円って!?!?
チロルチョコが何個買えるんだコノヤロー!

NICOと彼氏はビックリしました。
夜逃げするか?くらいの勢いで、ビビりました。
ウチはガスヒーターだから、寒がりのNICOは彼氏が学校行ってる間ガンガンヒーター使ってたのね。
だからきっと、それが原因らしいぞ。フム。
で、まだ滞納中なんだけど、そろそろ払わねばヤバいだろうって話になりまして、NICOが重〜い腰を上げてバイトをすることに決めました。
社会復帰してきます。

で、そのバイト先が近所なんだけど、1年もここらに住んでいるクセに出歩かないもので、土地カンなんてあるわけもなく、バイト先までの道のりを彼氏に教えてもらいました。
実際に、チャリに乗って「このスーパーをひたすら目指せ」だの「このカーブに沿って行け」だの、よく分からないアドバイスをもらいながら。。。

明日、ちゃんと辿り着けるのだろうか??
すごく不安。
あ〜、行きたくなくなってきた。
バイト代が全部ガス代に飛ぶなんて・・・。
バカバカしいったらありゃしないぜ!
ってゆうか死活問題だろ。

で、それから夜ゴハンのお買い物をして、唇がめちゃめちゃ荒れているのでリップクリームを買ってもらいました。
NICOは、すっごい唇が荒れやすくって、皮がめくれると気になって仕方なくて、ぺリぺリと自分から剥いてしまう。
イケナイイケナイ・・・と思いつつも、やってしまうんだな。
血が出てもやってしまう。
傷の後のかさぶた(かさふた?)とかでもやっちゃう。
痛いがしかし快感なんだよね〜。
でも、皮って無理に剥くと色素沈着しちゃうから跡になりやすのでやめとこうぜ!(今日のポイント!)

彼氏は明日、会社説明会らしい。
大変みたい。
受けては落ち、受けては落ちのくり返しみたいだし。
でも、毎日ドラクエにハマってるようじゃあ落ちるわナー。普通。
でも、「ちゃんとしたとこに就職して、安心させるから。」って言ってくれるワケよ。このちゃんとしてないアタシに向かって。泣けるねぇ。
ラクさせておくれよ。奥様暮らしさせておくれよ。(ムリだと知りつつも・・・期待大?)

そして今日の夜ゴハンはトンカツでした。
昨日、彼氏が「ただいまー」って帰った時に手にしていたスーパーの袋には、トンカツ用の豚肉が入っていました。
ナゼイキナリトンカツ?
しかも肉だけ。
ふつうキャベツは付きものだろ?
「安かったから・・・」って主婦みたいで笑っちゃいました。
かわいかったので、たくさん作ってたらふく食べさせてあげた。

明日はナニ着て行こうかな〜?
なんだか久しぶりの1人行動なのでドキドキですわ。
ちゃんとウチまで帰れるかな?とか、知らないオジサンに声かけられたらどうしようとか、たいしたことじゃないけど真剣に悩む。
まさに「初めてのおつかい」状態!
恥ずかしい。。。、もうハタチも過ぎたというのに。。。

そろそろ寝よっと。
ちなみに、最近のMY BEST OF炭酸飲料はダイエットコーク!ウマイ!あんなにウマくてカロリーゼロ!
何気にお腹いっぱいになるし。
ダイエットコークダイエットってゆうのはイケルと思うんだけど。誰かやってくれないかな?



今日は昼の2時に起床。
彼氏は何故か怒っていて(自分も同じ時間に起きたクセに!)、黙って1人でサッサとお風呂に入っていました。
NICOは黙々と朝だか昼だか分からないゴハンを作り、お風呂に入ってキゲンを直した彼氏と食べました。

そして今日は天気がサイコウに良かった!ので、たまっていた洗濯モノを洗濯機に放り込みました。
NICOは洗濯物ってダイスキ!でも、洗って干すまでの作業は気持ち良いんだけど、たたむのはキライ。。。
布団を干すのもダイスキ!お日さまの匂いがして気持ちイイんだよね〜!でも、干しただけじゃダニは退治出来ないらしいから、掃除機とかで吸い取らないといけないらしいよ!(今日のマメ知識・・・)やってないけどね!

で、それから彼氏は学校に行ってしまったので、「ナオミ」(藤原紀香の女版GTOみたいなドラマ?)の再放送見て、TBSのジャスト(亭主改造スキかも)見てました。
なんだか主婦チックだわ。

そういえば新内閣誕生!なんだよね。
そうそう、小泉サンってパーマなんだって。あのアタマ。
どうでもイイか。(その程度の関心なのデス)

夜にとんねるずの「食わず嫌い」見てたのね。
で、オーストラリアの水泳金メダリストのイアン・ソープが出てて、メニューの中にチョコミントアイスがあったの。
で、彼氏に「食べたい!食べたい!」って言ったら、ナント買ってきてくれちゃいました!!
わざわざセブンまでチャリに乗って。
うれしスギ!しかもウマスギ!
アカギ製菓の「超チョコミント」ってヤツ。
コレ、オススメ!
だって「超」だよ。(彼氏もエラく、そこを強調してた)
しかも「ちょうちょこみんと」って、言いにくいし。
とりあえず「超」ってつけとけ〜!ってなカンジなとこも、ちょっとだけ微笑ましい。
エライおじさん(at アカギ製菓)とかのネーミングかしら?
ホント歯磨きしたみたくスースーしてて、チョコもたっぷり、しかも甘さ控えめなカンジ。

この夏は、このアイス大ブレイクの予感!(またまたNICO的にだけど)

それから食った分だけ消費しろ!と、彼氏からの優しくも厳しい言葉を頂き、ボクササイズをした。
ボクシングってけっこうカロリー消費するらしいので、彼氏のグルグルとタオルを巻いた手に向かって、スパークリング(?)ってゆうの?ボクシングらしきことをさせられました。
たまに彼氏の腕が飛んでくるので、それをよけつつだから、これがけっこうツライ。
2、3回、入ったゼ!っていう時があって、彼氏はマジで痛がってた。 クププププ・・・
強くなりてェ〜!

はぁ、今日も一歩も外に出ず・・・。
こんなんでいいのかしら?
なぁ〜んて、あまり思わなかった1日でした。
チョコミントアイスもウマかったしね。

とりあえず、この日記の名前の由来から説明!
NICOは PIZZICATO FIVE (知ってる??)がめちゃめちゃスキなので、曲の中から「Happy Sad」というのを選んでパクってみました。
「嬉しいのに悲しくなるような」ってカンジかな?なんだか毎日そんな心境なわけで。
今日は雨だし洗濯することもなく、特に何もすることがなくって、1日中「Dr.マリオ」やってた。
なぜに今頃「Dr.マリオ」!?
しかもドクター!!
その前は、あのなつかしの「テトリス」にハマってて、ああいうブロック崩しモノって、2年に1回くらいの周期でマイブーム(古め?)、もしくは大ブレイクする。(あくまでNICO的に)
次は「ぷよぷよ」か!?
そんなこんなで、大学生の彼氏とウチでお昼ゴハンを共に食して(カルボナーラでした)、それからまた彼氏は学校に行ったのでヒマヒマだった。
NICOは顎関節症(がくかんせつしょう・・・アゴが外れたり、ガクガクする症状)なので、昨日からずっとアゴが痛い。
ハンバーガーとか、おもいっきりつぶしてからじゃないと食べれないもんね。
で、タイムリーなことに今日の「トゥナイト2」でその話題やってたから、余計に不安ですわ。
日本人の7割がその病気もしくは予備軍!だと。
ダサイ。流行りモノにのっかってしまった。。。
今日も一歩も外に出ませんでした。
これって、引きこもりかも。
また流行りモノじゃん。


< 3 4 5 6 7 8 9

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索