そうさオマエは夢追い人
2002年3月14日アタクシの友人で老後はなかよくいっしょに施設に入って、ジジババどもをしきって、毎日暴れて、ボケたフリして医者とか困らせつつも、恋もして、第2の人生をエンジョイしようと固く誓っているマブ(!)な女子とひさしぶりにお電話してみました。
彼女はオフイスレデイをしていて、なにやらこの度一身上の都合で退職してしまうらスィー。
で、一身上の都合といいますのは宗教的な理由らしく、いやはやとてもデリケイトな問題ですワ、小さな個人経営の会社だけに居づらくなってしまった模様。
そして彼女は「オラ看護婦になるダ!」と言い放ち、アタシを驚かせたのでありました。
てゆうか大学…国文科だったじゃん。
てゆうか生物とかのテスト、いっしょにカンニングしたじゃん。
てゆうかオマエ、他人にやさしいとは言えないキャラだし。
てゆうかアタシの中でありえない。
白衣の天使て。
でもって彼女、何校か受験したんだけどことごとく落ちてしまい春から予備校生になってしまうなんて!
アタシの人生を行き当たりバッタリだと言ったアナタ…アナタなのに…。
「なんかねぇ、先が見えてきてイヤになったの。人生に目標もないし。このままで終わりたくないっていうかさぁ。まだ何かできそうだって思ったの。」だとー、だとー、アタシもそんなコト言ってるのかしら来年あたり…。
まるで深津絵理がドラマで言ってそうなセリフ!
怖いワ、怖いワ。
アタシも「オラケーキ屋になるダ!」とかありえないコト言ってるのかしら。あぁ、先がこわひ。
あぁでもそういう人生もうらやましいワ。
ステキだワ。まだ20代だし正直がんばってほしいの女子として。
ちなみにアタクシがオフイスレデイになるって言ったらそれこそオマエのキャラじゃねえ!と言われてしまいました。 アワワ…
オマエ動物園にいそうだよな!て、動物のほうなのか飼育してるヒトのほうなのかあえて聞かずに電話をソッと切りましたアタシです。
彼女はオフイスレデイをしていて、なにやらこの度一身上の都合で退職してしまうらスィー。
で、一身上の都合といいますのは宗教的な理由らしく、いやはやとてもデリケイトな問題ですワ、小さな個人経営の会社だけに居づらくなってしまった模様。
そして彼女は「オラ看護婦になるダ!」と言い放ち、アタシを驚かせたのでありました。
てゆうか大学…国文科だったじゃん。
てゆうか生物とかのテスト、いっしょにカンニングしたじゃん。
てゆうかオマエ、他人にやさしいとは言えないキャラだし。
てゆうかアタシの中でありえない。
白衣の天使て。
でもって彼女、何校か受験したんだけどことごとく落ちてしまい春から予備校生になってしまうなんて!
アタシの人生を行き当たりバッタリだと言ったアナタ…アナタなのに…。
「なんかねぇ、先が見えてきてイヤになったの。人生に目標もないし。このままで終わりたくないっていうかさぁ。まだ何かできそうだって思ったの。」だとー、だとー、アタシもそんなコト言ってるのかしら来年あたり…。
まるで深津絵理がドラマで言ってそうなセリフ!
怖いワ、怖いワ。
アタシも「オラケーキ屋になるダ!」とかありえないコト言ってるのかしら。あぁ、先がこわひ。
あぁでもそういう人生もうらやましいワ。
ステキだワ。まだ20代だし正直がんばってほしいの女子として。
ちなみにアタクシがオフイスレデイになるって言ったらそれこそオマエのキャラじゃねえ!と言われてしまいました。 アワワ…
オマエ動物園にいそうだよな!て、動物のほうなのか飼育してるヒトのほうなのかあえて聞かずに電話をソッと切りましたアタシです。
コメント