姪っ子がパタリロ(つぶれあんまん)に似てきた現実。
2002年3月7日体温低いフリしてんじゃねえよ!
体温低いフリしてんじゃねえよ!
ア・タ・シ!コンニチワ。
ちなみにこのフレーズはといいますと、ドラマ「ムコ殿」にて主人公の桜庭裕一郎が義理の甥っ子に吐くセリフなのです。
アタクシ再放送で見まして、それはもう感銘受けまくりなのですヨ。 ウヒッ
そんなワケで日常会話にしつこいくらい活用させていただいております。
で!みなさまも昔のように夫婦ゲンカできなくなった冷めた夫に言うも良し、
何かと折り合いが悪い上司に吐き捨てるも良し、
素行不良の少年少女に一喝してやるも良し、
ブラウン管の向こうの藤木直人に向かってアツく言うも良しですヨ!
きっとみんな目が覚めるハ・ズ。
そんなこんなで。
そろそろ引っ越しなんですけれども。
一向に作業が進む気配もなく、いつもどおりの毎日を過ごしております。
そしたら父親から電話がありまして「オマエはギリギリにならないと何でもやらないんだ。まだ何も手を着けてないんだろ。今からやりなさい!」なんてコト言われちゃいまして。
いい歳して情けないやら、悔しいやら。 クゥー
分かってて気づかないフリしているコトをそうやって指摘されると更に萎え萎えだワ!
意地でも1週間前くらいにならないとやらないコトをココロに誓ったワ!アタシ!
でもでもこういうパワーをどこか違う方向に向ければきっとアタシだって今頃!…今頃は米粒にお経を書くエラい人になれたかもしれないのにとか、小さな寿司を作ってマッチ箱に入れて寿司折りみたくしてみんなに「超クール!」なんて言われたりする人生を歩んでいたハズ…。
なーんて考えてる間にやれって感じなんですけど、そんなコトは回復!スパスパ人間学を見てからにしますワ。
てゆうかたんまり送られてきたウインナーの処理に困っとるんじゃい、と、父親に言えなかったコトが実に心残りだワ。
体温低いフリしてんじゃねえよ!
ア・タ・シ!コンニチワ。
ちなみにこのフレーズはといいますと、ドラマ「ムコ殿」にて主人公の桜庭裕一郎が義理の甥っ子に吐くセリフなのです。
アタクシ再放送で見まして、それはもう感銘受けまくりなのですヨ。 ウヒッ
そんなワケで日常会話にしつこいくらい活用させていただいております。
で!みなさまも昔のように夫婦ゲンカできなくなった冷めた夫に言うも良し、
何かと折り合いが悪い上司に吐き捨てるも良し、
素行不良の少年少女に一喝してやるも良し、
ブラウン管の向こうの藤木直人に向かってアツく言うも良しですヨ!
きっとみんな目が覚めるハ・ズ。
そんなこんなで。
そろそろ引っ越しなんですけれども。
一向に作業が進む気配もなく、いつもどおりの毎日を過ごしております。
そしたら父親から電話がありまして「オマエはギリギリにならないと何でもやらないんだ。まだ何も手を着けてないんだろ。今からやりなさい!」なんてコト言われちゃいまして。
いい歳して情けないやら、悔しいやら。 クゥー
分かってて気づかないフリしているコトをそうやって指摘されると更に萎え萎えだワ!
意地でも1週間前くらいにならないとやらないコトをココロに誓ったワ!アタシ!
でもでもこういうパワーをどこか違う方向に向ければきっとアタシだって今頃!…今頃は米粒にお経を書くエラい人になれたかもしれないのにとか、小さな寿司を作ってマッチ箱に入れて寿司折りみたくしてみんなに「超クール!」なんて言われたりする人生を歩んでいたハズ…。
なーんて考えてる間にやれって感じなんですけど、そんなコトは回復!スパスパ人間学を見てからにしますワ。
てゆうかたんまり送られてきたウインナーの処理に困っとるんじゃい、と、父親に言えなかったコトが実に心残りだワ。
コメント